建設跡地

わーい

   

ウクライナが選挙しない理由が結構えぐいんだよなぁ@v@y-綺麗な理由ではない

ウクライナ国家にて

一応表上ではロシアと戦ってるから選挙してる場合ではない?と表明してるが

 

まずその表明自体がおかしいと思わないか?

戦争してるから選挙できない!?頭の悪い人には戦ってるから選挙出来ない!みたいな

勝手で安易なイメージがあるが

 

まず選挙は戦争中でもどこの国でも出来るのだよ!むしろ国家ではしないと行けない

事実ウクライナの戦ってる相手国ロシア国家は選挙をしたという

 

 

ここからだな-v-えぐい話は

じゃあなぜ選挙を実施しないのか?と世界の国々も相手国も疑問に思うおね-v-

それはだ・・・ウクライナ国内の政治闘争が理由だからだ

今選挙すれば自身が権力から落ちる可能性があるから

よって最近権力闘争にて抹消しようとしザルジニー司令官を解任

 

ただこのザルジニー司令官解任させても国民から人気がある(笑)から

解任させただけでは 

ウクライナでは選挙すればザルジニー氏が間違いなく当選すると言われている・・・・

当選防止には無理があった-v-

したたかにまだ時期を出来るだけ伸ばして人気が無くなり忘れられたら選挙実施する

よって選挙禁止と任期5年の満了日の20日を過ぎて留任してる理由であった

 

 

なおウクライナに支援してるアメリカ合衆国も選挙開始しろと促してる

 

更に

MICROSOFTの最新検索BOTのcopilotで聞いてみた

copilot

政府の正当性の喪失の問題点

つまりこの記事を指している-v-

 

 

 

ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナのゼレンスキー大統領の「正統性は終わった」と主張した。侵攻下の戒厳令を理由に3月の大統領選を先送りし、任期5年の満了日の20日を過ぎて留任していることを問題視した。

 

訪問したベラルーシの首都ミンスクで記者会見した。「ロシアは停戦交渉を拒否したことはない」と繰り返しながらも、和平に「誰と」合意するかを考慮しなければならないと述べた。

 

www.jiji.com